スポンサーリンク
何したカレンダーというご提案
本日もご訪問いただき、ありがとうございます
こんにちは。
ある時はコンサル目線にて企業経営について。
またある時は、あなたがあなたの人生の経営をしているということに気付いていただくための人生経営について。
そして、時々与太話。
何とも迷走している当ブログ。
このようなネットの僻地にお越しくださいましてありがとうございます。
そして本日は~。
ジャカジャカジャカ♪
バン!!
人生経営のお話をしたいと思います。
あなたの人生は、あなたが経営をしています。
この当たり前のことを、一体どれほど多くの方が見落としているのでしょうか。
本日もこれらを再確認し、この意識を自らの当たり前とするために。
そして、その当たり前を常に疑う目を養い、当たり前としてしまわないために。
そのために、5分で成果の向上ができる5分間コンサルティングを早速始めましょう。
何の因果か、当ブログにたどり着くほどの向上心をお持ちのあなたです。
日々の5分の習慣が、あなたの人生をより輝くものとすることでしょう。
ちなみに当ブログは毎夜21時には更新完了致します。
どうぞよろしくお願いを致しますm(__)m
レコーディングダイエット
岡田斗司夫さんが、著作「いつまでもデブと思うなよ」でレコーディングダイエットを紹介したのは約10年前です。
その後はリバウンドに苦しんだことが有ったようで、その手法を否定していたりもするのですが、それでも当時食べたものを記録するだけでできるダイエットとは一世を風靡しましたね。
では、なぜ私たちは食べたものを書き記すだけで痩せることを可能にしたのか。
それは、私たちが一体何をどれだけ食べているのかということに実は無頓着であるということですね。
例えば、昨日の夕食で食べたものを思い出すことができても、昨日の夕食後から本日のPM3:00まで、どのような飲み物をどれだけ飲んだのか。或いは、お菓子をどの程度つまんだのか。
そして、そのエネルギーは一体どの程度であったのか。
このようなことまでを正確に記憶して管理ができている方は極めて少ないということなのでしょう。
そして、これはダイエットに限った話ではありません。
たとえばお金。
カロリーコントロールのできない方が太りやすいように、月末に決まって金欠になる方は一体何にいくらを使用したのかを覚えていないという方も少なくないのです。
私たちは基本的に知らないことに打てる対策を持ちません。
よってまずは第一に、知ることがとても大切ということです。
レコーディング人生
そこで今回の提案です。
毎日の何したカレンダーを記載するという提案を致します。
私は今日という1日を、明日という日常を幸せに生きることができる方が、幸せな人生を獲得するのだと考えています。
同様に、今日という1日できちんと成果を出す。
明日には明日の成果を出すという方が、人生において成果を生み出す、生産性の高い方であると考えています。
では、昨日のあなたは何をしましたか?
どのような成果を生み出しましたか?
いかな貢献を持って、誰を笑顔にしましたか?
そして今日は何をするのですかということです。
この意識の積み重ねが人生となる。
そして、今日という1日を目に見える形で積み上げないということはとても損であると考えるのです。
よって、レコーディング人生をしませんか?ということですね。
何したカレンダー実践方法
何したカレンダーの付け方はとても簡単です。
グーグルカレンダーでも、スマホのカレンダーでも、PCのメモでも構いません。
日付と時間、そしてどのような成果を成したのか、これらを記載するだけです。
最初は特にノルマを設ける必要もないでしょう。
これだけのことで、意外にも自らが周囲に貢献している事実や、或いはそれほど役に立てていない事実に気が付くことができます。
そして、その理解を伴ってこそはじめて対策を講ずることが可能となります。
理想の人生や生き方があるのでしたら、その目的に必要な行いを実行する。
そのために目標やノルマを設けることも良いでしょう。
ちなみに明確な理想から、正しい現状を差し引きした差が、埋めるべき努力です。
その埋めるべき努力をどれだけの期間にて行うべきかの判断において、そのときの行いやノルマが決定します。
何したカレンダーの恩恵
また、この記録とは人生に真摯に取り組んだ記録でもあります。
その記録はあなたの誇りとなり自信となるものでしょう。
このような確たる芯を持つことにより、人生にふらつくことが少なくなります。
私たちの人生はいつでも大きく運に左右されますが、長期的な結果と軌跡は私たちを力強く支えるものです。
運に一喜一憂し、ときに奢り、ときに不要な落胆をする。
そのような人生における損失も回避することを可能とします。
結果、人生を正確に長期投資として見つめ、目的にふさわしい行動ができるようになるということですね。
さて、あなたが人生経営を目指すのであれば、まずは現在の人生を知るところからはじめましょう。
あなたは、今日。
どのようなことをするのですか?
本日はこの辺りでお終いとしたいです。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
次回はきっと、もっと面白い話ができることでしょう。
ぜひ、またいらしてくださいね(*´ω`*)
この記事が、少しでもあなたのお役に立てたのでしたら幸いです。
あなたは人生を経営しています。
そのために必要な経営学がここにはあります。
護国経営コンサルティング
臼田 寛
↓ ↓ ↓ ↓
この話があなたのお役に立ったのならば、
ぜひ、本日のコンサルティング報酬として、
クリックをお願い致します(*´ω`*)
ただいま当ブログでは、期間限定にて2018年企画のアンケートを実施しております。
もしよろしければ、あなたの一票をいただけますと幸いです。
当ブログは千のお悩み解決を目指します。
きっとあなたの問題解決のお役に立ちます(*´ω`*)
お悩み解決には下記からどうぞ↓↓
・哲学
哲学ナキ経営ハ経営ニ非ズ
・能力
能力ナキ経営ハ経営ニ至ラズ
・目的
目的ナキ経営ハ経営ト成ラズ
・人生経営
経営学ハ帝王学ソシテ人生ニ通ズ
・脳科学
人ハ脳ニヨリ生キ、脳ニヨリ死ヌ
・実践経営
実践コソ最良ノ学ビ
・護国の参加型企画
知識ヲ自ラノ血肉トス
・マジメに護国
貢献ノ幅ヲ広ゲル
・護国のどやぁ速報まとめ
人生ニ役立ツ一言ノウハウ集
・疑問、質問、お悩み、その他ご提案など
アナタノ悩ミヲ一発解決
・お知らせ
ゴ連絡トオ知ラセ
スポンサーリンク